②これで数学力爆伸び!オススメの勉強法!!

 

こんにちは!

 

前回は

数学力を上げるなら

教科書を読め!

 

というお話をしました。

つまりインプットの勉強法です。

f:id:samlgg_y0:20211210223729j:image

でもインプットだけ頑張ってても

ダメなんです!

 

これが数学の厄介なところですね、、笑

 

「ちゃんと勉強してるのに

   中々伸びない、、」

「社会科目は教科書読めば

   できるのになんで、、」

f:id:samlgg_y0:20211210223749j:image

って事にも繋がってしまいます。

 

でも次のことを実行出来ればもう大丈夫!

 

「今までの苦労が嘘みたいに

   スラスラできる!」

こと間違い無しです!

 

そんなことで今回は問題の解き方、

つまりアウトプットの勉強法

についてお話していこうと思います!

f:id:samlgg_y0:20211210223920j:image

数学を勉強することで大切な事とは、、

 

「まず回答を

        頭の中で組み立てる!」

ことです!

 

何言ってんだ?

f:id:samlgg_y0:20211209155557p:image

って思っても

落ち着いて読んでくださいね!

 

まず

なぜ頭の中で組み立てるのか、、

 

数学の模範解答って綺麗に無駄なく

書かれていますが、

あんな解答を本番ですぐに書ける人は

そうそういません!

f:id:samlgg_y0:20211210230950j:image

国語の記述問題を想像してください。

 

100-200文字で書く問題に下書きもせず

消しゴムも使わずに書き上げる人なんて

そうそういないですよね!

f:id:samlgg_y0:20211210230704j:image

・必要な要素を箇条書きなりして、

・文の構成を考えて、、、

ってやると思います!

 

数学も同じなんですね!

 

じゃあどうやってやるの?

f:id:samlgg_y0:20211210230252j:image

問題集を開いて

「解けそうだけどちょっと考えるかな」

くらいの問題を見つけてください!!

 

それを見ながら

「自分ならどう解答するかな」

で解答を作ってみましょう!

f:id:samlgg_y0:20211210230155j:image

慣れるとテストの時

実際に書いてる時間が短くなって

 

「考えることに使える

時間が増える」

という好循環が生まれます!

f:id:samlgg_y0:20211210230406j:image

テストの時に問題を見るやいなや

すぐ解答を書き出すのは辞めて

 

一度ペンを置いて

じっくり考える

この習慣が付くと理想ですね!!

 

もし授業とかで宿題が出たら

問題を覚えてしまって

スキマ時間で考えてみるのも

オススメです!

 

これが出来たら

あなたの数学力も

爆伸び間違い無しです!!

これで数学力爆伸び!オススメ勉強法!!

 

「数学の成績が良くない、、」

「模試で数学が

   足を引っ張ってる、、」

 

というあなた!

こんにちは!

 

今日は僕自身が高校生の時にやって

実際に数学の成績が

爆伸びし勉強法

紹介します!!

f:id:samlgg_y0:20211211003446j:image

これを読んだらあなたも

「数学なんて怖くない!」

と思える日はすぐ目の前です!!

 

さあその勉強法ですが、、、

 

「教科書をしっかり読み込む」

です!

 

何それしょうもな、、、

f:id:samlgg_y0:20211209134430j:image

って思ってもまだ待って!

 

なんで教科書なのかと言うと、、

共通テストの試験範囲って

気にしたことありますか?

f:id:samlgg_y0:20211210030742j:image

実は「教科書」が試験範囲なんですね!

 

僕は当時高3の願書を開いた時に知りました笑

 

つまり理論的に言えば

教科書が完璧だと

共通テストで満点が取れる!

ってことです!

f:id:samlgg_y0:20211210030809j:image

また、当時僕も実際そうでしたが、

教科書を読んでる読んでないでは

・数学の理解度

・問題へのアプローチする力

がまるで違います!

 

この事は少し長くなるので

別のブログで掘り下げて紹介します。

f:id:samlgg_y0:20211210031034j:image

ではどのように

教科書を読み進めるのか、、

 

まずは公式の証明を確認するのが

オススメです!

 

そうすることで

公式への理解が深まり、

より多くの解答が思いつく

ことに繋がります!

 

それに、

苦手意識を持たれやすい

証明問題のアプローチ法

も身につきます!

f:id:samlgg_y0:20211210031230j:image

教科書持ち歩くの面倒、、

難しいこと書いて

あってよく分からない、、

こんな場合も大丈夫です!

 

そんなあなたにもすぐできるのが

インターネットで公式調べる!

f:id:samlgg_y0:20211210222802j:image

自分の中で理解度が低いな、、

そんな公式でもネットで調べれば

高頻度で教科書よりわかりやすい証明

閲覧できます!

f:id:samlgg_y0:20211210031358j:image

公式を理解することで

立派な数学の土台を

作りましょう!

高校数学の落とし穴!?伸び悩みの解決策知ってる?

 

こんにちは!

 

突然ですが、、

 

「数学にはセンスがいる、、」

「あの子は数学できてなんで

   私にはできないの、、、」

って思ったことありませんか?

f:id:samlgg_y0:20211210015345j:image

 

このままだと数学の時間が憂鬱、、

テストや模試の結果を見るのが辛い、、

 

悪循環しかありません!

でも逆に

「数学は勉強次第で

   どうとでもできる!」

 

みたいに思えると理想ですよね!

そこで今回は、、

 

どうすれば伸び悩みが

解消されるかを説明します!

 

じゃあどうすればいいか、、

 

「解答がなぜ

   そうなるのかを考える!」

f:id:samlgg_y0:20211210015638j:image

実はこれ

高校で数学が得意だった友達や

大学の数学科の先輩達が

驚くほど口を揃えて言ってるんです!

 

話が抽象的過ぎて

わかんないよ、、

f:id:samlgg_y0:20211210015801j:image

って思っても大丈夫!

ゆっくり説明していきます!

 

まず、あなたは数学の問題を解く時

何を考えていますか?

 

「解答の意味は分からないけど

似た問題を並べて見様見真似で解いてる

のではないでしょうか!

f:id:samlgg_y0:20211210021453j:image

そこから解答の意味を考えるだけで

数学力は飛躍的に伸びます!

 

例えば、、

・なぜ今平方完成をしたのか

・なぜここで三角関数の合成をしたのか

・この計算で何がわかったのか

 

などです!

 

この習慣が付くとあなたの数学力は

うなぎ登りです!!!

f:id:samlgg_y0:20211210022105j:image

今のは解答見ている状態の話でしたが

 

机にあまり向かえない、、

移動中に手がかさばる、、

f:id:samlgg_y0:20211210021637j:image

みたいな人でも今すぐできるのが

 

問題を覚えて

頭の中で問題を解く!

 

ことです!

 

そんなの計算出来ない

からわかんないよ、、

f:id:samlgg_y0:20211210022021j:image

って思うかもしれませんが

それでいいんです!

 

具体的な数字は二の次!

「これこれをすると

  こんな値が得られるな、、」

 

このような

思考が大切なんです!

 

ぜひトライしてみてください!